京都UN観光の縁結び京都観光

金のエンジェル号に乗車すると
恋が叶うかもしれない
金のエンジェルカードがもらえちゃう

金のエンジェル

金のエンジェル号で巡る縁結び京都観光

STEP01

八坂神社

八坂神社で、恋のテクニックを伝授!大国主社で良縁祈願
恋するには自身の容姿も大切!!美人祈願の美御前社

STEP02

地主神社

地主神社で、恋占いに挑戦
若い女性、修学旅行の女子中高生たちに大人気の恋占い石。
恋愛のおみくじやお守りも豊富で境内はいつも乙女の恋心でいっぱい。

STEP03

安井金比羅宮

悪縁を断ち切って、新たに良縁を結ぶ。
崇徳天皇を祀った神社。小倉百人一首御歌「瀬を早み岩にせかるる滝川のわれても末に逢わんとぞ思う」を詠まれた方です。

STEP04

貴船神社

京都左京区貴船の山奥にあり、水の神様、縁結びの神様として信仰を集める貴船神社。清らかな水を司るため、きふね神社いい、きぶねと濁りません。縁結びや縁切り、復縁など恋愛のご利益が高いと評判です。
良縁成就で参拝する際は、本宮、奥宮、中宮(結社)の順番で三社詣りをしてください。細長い緑色の神「結び文」に願いごとを書き、結び処に結んでお祈りをすると願いが叶うと伝えられています。

STEP05

野宮神社

野宮とは、天皇の代理で伊勢神宮にお仕えする斎王が伊勢へ向かう前に身を清めた場所のこと。嵯峨野の静観な場所に建てられており、黒木鳥居と小柴垣は平安の情緒が漂います。
神石「お亀石」と呼ばれる石が境内にあり、そのご利益は願い事をしながらこの石を撫でると1年以内に願い事が叶うと伝えられています。

STEP06

今宮神社

玉の輿の語源となったとも言われている「お玉さん(桂昌院)」と縁の深い「今宮神社」では、玉の輿を祈願できる「玉の輿守」というお守りがあります。
京都西陣の八百屋の娘であったお玉さんは、13歳の時に江戸に入り、大奥で側室のお世話係として働いていましたが、後に将軍家光に見初められて側室となり、将軍綱吉の生母に。
そしてその後も大奥で権力を持つまでになったという玉の輿ストーリーです。

STEP07

下賀茂神社(賀茂御祖神社)

相生社(あいおいのやしろ)
世界遺産下鴨神社の末社「相生社(あいおいのやしろ)」は、縁結びのパワースポットとして有名。お社横のご神木は、2本の木が途中から1本に結ばれており、縁結びや安産・育児・家庭円満などのご利益があると伝えられています。
また社務所で授与されている「媛守(ひめまもり)」というお守りも、縁結びのご利益があるとされ人気です。
河合神社
下鴨神社の摂社「河合神社」は、女性守護として信仰を集めるお社。ご祭神は美麗の神として名高い玉依姫命(たまよりひめ)です。
美麗を祈願した鏡絵馬の授与が行われており、絵馬にご自身の化粧品でメイクしていただき願いを託すと、外見だけでなく内面も美しくなるとされています。

STEP08

市比賣神社

「市比賣神社(いちひめじんじゃ)」は、平安時代(795年)、桓武天皇の命により創建された神社です。女神を祀っていることから“女性の守り神”とされてきました。特に歴代皇后の「皇后陛下勅願所」とされています。女性の厄除けに特化した神さまをまつっているのは全国でも大変珍しいことだそう。
境内にある井戸「天之真名井(あめのまない)」から出る御神水は、歴代天皇の産湯に用いられたという言い伝えがあり、現在も名水として茶会や花展などに使用されています。この御神水を飲んで手を合わせると、心からの願いごとが1つだけかなうと伝えられています。

貸切 金のエンジェル号で巡る縁結び京都観光

7 時間41,300

3時間、5時間プラン有り、相談に応じます。

お申込み・お問合せはこちら